100均で引き出し小物入れをdiy

嫁さんに頼まれて、

100均の小物入れや板を使ってコンパクトな引き出しを作りました^_^

意外と、100均で揃えた道具はサイズが似ているので、あまり加工をしなくてもいいものが作れました( ̄▽ ̄)

これなら他にも、いろいろ作ることが可能かもしれませんね(・∀・)b

100均diyで引き出し小物入れ

ということで、

今回は100均の『セリア』で売っているこれを使って引き出しを作りましたよ^_^

板と小物入れ。

小物入れは4つに仕切り分けしてあるものと、仕切りが無いもの。

この2つはほぼほぼ同じサイズ。仕切りなしを4つ仕切りありを1つの5段引き出しを作ることにしました。

どちらも100均ですが、

サイズがなかなかいい(・∀・)b

ピッタリですね( ̄▽ ̄)

なので、

この板を枠に使うことで、希望の高さにするだけで左右の枠を作ることが可能。

さらに、上の天板も2カットで簡単に作ることが可能です(・∀・)b

diyをするとき、

サイズを合わすのって意外と難しい(>_<)

特に、初心者には・・・あっちもこっちも、合わせる必要があると、どれもが少しずつずれているのか?

最終の出来上がりは傾いている(゚д゚)!

なんてこともしばしばありますよね(^^;)

100均材料で小物入れを作成

使った材料はこれ

・上で紹介した板が6枚

・小物入れ(今回は5個)

・小さな釘数本

・木工用ボンド

・のこぎり

・金槌

これだけ。

今回は、100均の板がメインですし、釘も100均で販売している場合があります。

のこぎりも100均になります。

金槌も売っていますよね(・∀・)b

さらに、木工用ボンドも100均になります

つまり、

全ての道具を100均で買うことが可能です(・∀・)b

引き出し小物入れ作成の手順

手順と言っても、

引き出しの中に入れるのは小物入れがあるので完成

板は長さを測って、少し大きめに切ります

注意点は、中板と中板の幅は小物入れの高さよりも1mm程度広くしておくこと。

そうしないと、引き出しの出し入れがしにくいです(>_<)

板を切ったらあとは組み合わせて、木工用ボンド塗って、釘で留めるだけ。

とても簡単です(・∀・)b

引き出し小物入れの完成がこれ

あっ(^^;)

引き出しの取っ手の部分のチョボも100均の画鋲です(^-^)

ちょっと、サイズがずれているところがあるので、微妙な高さの違いもあり、

この引き出しは入るけど、こっちは入らない(゚д゚)!

なんてところもあります(^^;)

ちゃんと引き出しとして機能していますよ(・∀・)b

ただし、

後ろ側はこんな感じ

裏側には板を付けていません

壁に付けたままになるので必要なし!!と、判断させてもらいました(^-^)

作業時間は1時間程度。

先に全部の切り取り線を書いて、

ざっとのこぎりで切って、組み立てる

とても簡単な作業です(^-^)

切るの高さだけ合わせるだけなので切る手間が少なくなります(・∀・)b

バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら
バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら