
滋賀県高島市のパン屋さんタキノベーカリーはおすすめです!!
滋賀県高島市のパン屋さん「タキノベーカリー」。偶然見つけた、閑静な住宅街でひっそり運営しているタキノベーカリーはとても美味しいパン屋さんでした!!これはリピート間違いなしのおすすめのパン屋さんです!滋賀県高島市に行った際にはぜひ、美味しいパンを食べてみたください。
おっさんが気ままに綴っていくブログです。どうせならパワフルなおっさんでありたいと思う今日この頃です。
滋賀県高島市のパン屋さん「タキノベーカリー」。偶然見つけた、閑静な住宅街でひっそり運営しているタキノベーカリーはとても美味しいパン屋さんでした!!これはリピート間違いなしのおすすめのパン屋さんです!滋賀県高島市に行った際にはぜひ、美味しいパンを食べてみたください。
サンキューバナナ。お店の名前でもあり、商品の名前でもあるのですが、砂糖不使用のバナナのスムージーです。福井県の道の駅「若狭熊川宿」に小さな店舗があるのですが、めちゃくちゃ美味しいです。ほかにも店舗があるので近くに住んでいる人はぜひ、飲んでみてください!また、サンキューバナナを運営しているGingerがまたいいコンセプトなので気になる人はチェックです!!
福井県の特産物、羽二重餅。その生バージョンが販売されていました。福井県の道の駅「若狭熊川宿」にこの生羽二重餅が販売されています。パッケージのユーモアもそうですが、本当に食べていいものか疑ってしまいます。で、気になる味はというと・・・
福井県海浜自然センターはめっちゃおすすめできる施設です!小さな水族館ですがエサやりからふれあい、さまざまなイベントに参加することも可能になります。
滋賀県大津市でバラ園を見るならここがおすすめです!! 「びわ湖大津館」 と聞いて、「大津館でバラってどういうこと!?」と思うかも...
偶然、滋賀県近江八幡市の一角にコスモス畑があるのを見つけました。調べてみると、滋賀県にはたくさんのコスモス畑がありますね!来年は全部のコスモス畑をめぐってみたいと思います。
滋賀県高島市の駅から数分のところに、淡海堂というお店があります。ロールケーキが美味しいみたいですが、残念ながら売り切れ・・・取り合えず、シュークリームを買ってみました。
滋賀県に引越して、数年。 未だに行ったことが無かった高島市にある 『白髭神社』 琵琶湖の中の鳥居で有名ですね(^-^) ...
めんたいパーク 知る人ぞ知るテーマパークですね( ̄▽ ̄) そんなめんたいパークがついに滋賀県にやってきました!(まだオープンして...
滋賀県のJR志賀駅前にあるパン屋のるうた。自家製の天然酵母を使い、薪窯で焼いているパンを食べることができますよ。店内でも食べることができるスペースがありますし、志賀駅近くにきたら是非よって見てください。