これ、困っていました(>_<)
エクセルに限らず、キングソフトのWPS(私はこちら)のリンク先がウィンドウズの初期設定が
『Microsoft Edge』
になっているんです。
普段はクロームを使っているので、クロームで開いてほしいな~って思っていました。
できるんでしょうけど・・・なんとなく面倒臭そう・・・
という思い込み(^^;)
ダメですね(>_<)
調べてみると、とても簡単に変更することが可能でした(・∀・)b
ということで、同じような悩みを持っている人もいるかもしれないので、変更方法をご紹介します(^-^)
エクセルのパワーリンクをchromeで開く手順
手順は
1.メニューを開く
2.設定を選択
3.アプリを選択
4.既定のアプリを選択
5.Webブラウザーをクロームに変更
これだけです(・∀・)b
ちなみに、私のWindows10になるので、バージョンが違う場合は方法が変わるかもしれません(^^;)
エクセル内のハイパーリンク先のブラウザを変更方法を画像で紹介
詳しく見ると・・・
1.メニューを開く
左下の『メニュー』アイコンをクリックします
2.設定を選択
続いて『設定』を選択です。歯車のマークですね。
3.アプリを選択
設定画面の中の『アプリ』を選択します
この画面、開けても使い方が良くわかりませんよね(^^;)
4.既定のアプリを選択
『既定のアプリ』を選択します
ここで、それぞれの表示されるアプリを選択することができるみたいですね。
音楽プレイヤーもお気に入りのものがあればそれを利用することができるみたいです(・∀・)b
5.Webブラウザー
今回は下の方にある『Webブラウザー』を選択します
最初は『Windows Edge』が選択されています。
6.chromeに変更
『Webブラウザー』をクリックすると、ブラウザの一覧が表示されます。
その中の『Google Chrome』を選択します。
表示が変わることを確認しましょう。
Chrome以外にも「Internet explorer」「Firefox」等のお気に入りのブラウザを選択することも可能になりますね。
これで完了になります。
ということで、実際に確認してみました(・∀・)b
エクセルのハイパーリンクのブラウザ変更をしたので確認してみた
始めは、エクセル内のリンクをクリックすると『Windows Edge』が立ち上がり、表示されていました
こんな感じですね
エクセル内に、ヤフーのURLを入力します。
エクセルにURLを入力すると自動でリンク化されますね。自動化を解除する方法もあるみたいですが・・・知りません(;’∀’)
上記URLをクリックすると、
分かりにくいですが、
『Windows Edge』
で表示されます(>_<)
普段、クロームを使っているので、これは非常に面倒臭い。
エクセル内のURLをコピーしてChromeに貼り付けて表示していましたからね(^^;)
というのも、
最近、エクセル(スプレッドシート)でいろいろなものを管理しているのですが、その中でURLも管理しています。
それを確認するたびに『Windows Edge』が開く(ーー;)手までしかありません( ゚Д゚)
変更後はちゃんとChromeで表示されるようになりました(・∀・)b
こちらもわかりにくいですね(;・∀・)
でも、ちゃんとChromeで表示されているので成功です(・∀・)b
これからは、エクセルのハイパーリンクをクリックしてもChromeで表示されるのでストレスが一つ無くなりました(・∀・)b