苔の種類

苔盆栽2

苔盆栽を頂きました。苔って今ブームが来ているみたいですね。

そのブームに乗るために苔の種類等を調べてみました。育てているのならこれを良い機会と思って苔博士を目指してみようか(^o^)/笑

苔の種類と特徴

苔について調べてみるとわかるのですが・・・非常にたくさんの種類があるということです(^_^;)これを全部覚えることができれば本当に苔博士になれるかもしれませんが・・・残念ながらそこまではできません(>_<)なので一般的な苔の種類と特徴をピックアップしてみました。

狭義の苔には苔類、蘚類、ツノゴケ類というものがあるみたいですよ。苔類にはよく見かけるゼニゴケやジャゴケという苔があります。蘚類はスギゴケやミズゴケが仲間になります。世界中になんと1万種があるといわれています。日本でも、約1000種あるんですから・・・覚えられません(^_^;)ツノゴケ類は少なく約400種と少ないのですが、まだまだ発見されていないものもあるのかもしれませんね。

それぞれの特徴なんですが・・・私にはちょっとわかりかねます。これらの苔の種類の特徴は本当に紙一重と言ったところという印象です。正直、興味がなければ『結局全部苔なんでしょ?』って思ってしまうくらいです(^_^;)

本当に興味がある人は詳しく辞書で調べてみるのもありですね。

まとめ

苔は調べてみると本当に奥が深いです。

一概に苔と言っても育つ環境も違えば、見た目も全然違ってきます。

私の夢はマイホームのちょっとしたスペースに苔庭園を造ることなんですが・・・それまでの道のりはまだまだ遠いみたいですね。

今回苔について真剣に調べようとしただけでも打ちのめされてしまうほどの情報量でした(^_^;)これはちょっと腰を据えて時間をかけて学んでいきたいと思います。

このおっさんのブログでもちょこちょこ苔に関しての話題をかいていきたいと思います。

私の備忘録もかねて・・・

バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら
バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら