オキシクリーンって知っています?
私の家では2019年の梅雨時、5月か6月くらいだったと思うのですが、オキシクリーンのボトルタイプをもらったので使い始めました。
結論から言うと・・・
オキシクリーン良いです(・∀・)b
おすすめします( ̄▽ ̄)
梅雨の時期、洗濯物は部屋干しに。
乾燥器があれば別ですが、無い家も多い。私の家にも乾燥機ありません(>_<)なので、部屋干ししたら洗濯物の臭いが大変になるんです(゚д゚)!
部屋干し用の洗濯洗剤もたくさん販売されていますが、妻がその香りが苦手で使うことができない・・・
そんな時に、このオキシクリーンをもらったんですが・・・
部屋干ししても臭い無いです(・∀・)b
もちろん、オキシクリーン自体に臭いが無いので乾いた後は無臭です(・∀・)b
これおすすめです!!
オキシクリーンとは
ここでオキシクリーンについて調べたので備忘録として残しておこうと思います。
オキシクリーンは酸素系漂白剤になります。
過炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)と過酸化水素水だけ。
どちらの成分も自然界に存在する成分なので環境にも人体にも影響が少ない(・∀・)b
赤ちゃんがいる家庭ではこういうものを使いたいですよね。
で、この2つの成分によって衣類の汚れをごっそり落としてくれて、臭いもなくしてくれます。
私の家では洗濯物にしか使っていませんが、それ以外にもシミ抜きや漬け置きにも使うことができるので便利ですよ。
オキシクリーンの使い方
オキシクリーンの洗濯での使い方は実に簡単です。
洗濯機に洗濯物を入れて、オキシクリーンを専用スプーン1杯入れるだけです。
それと、今使っている洗濯洗剤を規定量いれる。と書いているのですが・・・
オキシクリーンだけでも汚れは落ちますし、臭いもありません(・∀・)b
ただ、オキシクリーンが水に溶けにくいので、洗濯機からお湯が出ない場合はあらかじめお湯で溶かしてから洗濯槽に入れましょう。
漬け置きもできるので私の家では夜に洗濯機を水が入っている状態で一時ストップ。朝に続きで洗濯を再開しています。
こうすることで、漬け置きをすることができるので一石二鳥というわけです( ̄▽ ̄)
オキシクリーンの1500gの容器には使い方も書いてくれています
オキシクリーンを使ってからの洗濯槽
洗濯槽って・・・かび臭くなることないですか?
縦型の自動洗濯機を使っているのですが、今までは定期的に洗濯槽専用洗浄剤で洗浄をしていました。
洗濯機に水をためて、薬剤を入れてしばらく置いておくタイプのアレです。
中身は次亜塩素酸なのかな?そんな臭いがします。
これですね
|
部屋干し臭の原因は洗濯槽の菌の繁殖なんて言われたりしますが、これをしてもそれほど部屋干し臭が変わらないんですよね(;・∀・)
でも、オキシクリーンにしてからは洗濯槽クリーナーを使うこともなくなりました。
オキシクリーンは洗濯槽クリーナーとしても優秀なので日々の洗濯で洗濯槽も常にきれいな状態になっているということなんでしょうね( ̄▽ ̄)
オキシクリーンの成分は
オキシクリーンの成分は2種類だけ
・過炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)
・過酸化水素水
どちらも自然界に存在する成分なので環境にも優しいですね(・∀・)b
なにより、塩素系を使っていないので衣類の色落ちも心配することがないのがありがたいです(>_<)
オキシクリーンの種類
お店やネットを見るとオキシクリーンって2種類と似たようなものが1種類あります。
一つが私も使っているオキシクリーン
これ
|
もう一つがこちらのオキシクリーン
|
上のものが日本版オキシクリーンで下がアメリカ版オキシクリーン
日本版オキシクリーンは・・・
・中国で生産(※米国チャーチ&ドワイト社認定品質の中国工場にて生産。)
・無香料
・泡立ち内
それに対して、
アメリカ版オキシクリーンは・・・
・微香性
・泡立ちあり
・界面活性剤あり
になります。
これ以外にもオキシウォッシュというものがあり、
これ
|
オキシウォッシュは・・・
・日本製
・界面活性剤あり
・泡立ちあり
こんな感じ。
メインの成分2種類は同じなんですが、界面活性剤が入って洗浄力が上がっていたり、香料がついていたりする違いがありますね。
使い勝手はどれもそれほど変わらないと思いますが、
私の家では無香料がいいので日本版中国生産のオキシクリーンを使っています。
オキシクリーンの画像
こんな容器になっています。
ということで、
オキシクリーンは洗濯洗剤としてとても優秀ですよ(・∀・)b