CB400SSのスピードメーカーケーブル交換

CB400SSのスピードメーターケーブルが切れてしまいました(^^;)

ケーブル類は本当に突然、切れてしまいますね(;・∀・)

もしかしたら、前兆があったのかもしれませんが・・・わかりません(;’∀’)

ということで、

CB400SSのスピードメーターケーブルを交換しました(・∀・)b

CB400SSのスピードケーブルの購入

メーター滋賀に引越してから困っているのが

近くにバイクショップがないということです(^^;)

レッドバロンのようなバイク屋はあるのですが、

パーツが売っているところですね。それが無いんです(>_<)

滋賀県にも2輪館や南海部品もあるみたいですが

行くだけで時間とお金がかかってしまう(ノД`)・゜・。

ということで、

役に立つのがネットですね(・∀・)b

と言っても、CB400SSなんて不人気車種のスピードメーターケーブルなんて売っているのか???

と、思いながら調べてみると・・・

ありました(・∀・)b

見つけた時は本当にほっとしましたよ(^-^)

私が購入したのはこれ

送料込みで2000円だったので、即決です(・∀・)b

同じスピードメーターケーブルでもピンキリなので、

とにかく安いものを選びました( ̄▽ ̄)

ただ、到着にそれなりに時間がかかったので、それがバッドポイントかもしれません(^^;)

まぁ急いではいませんでしたからいいんですけどね。

で、届きました

安いから梱包とか不安だったのですが、ちゃんとしていましたよ(・∀・)b

ポストに投函なのも手軽でいいです。

CB400SSのスピードメーカーケーブル交換方法

交換方法と言っても、

やり方は簡単です。

CB400SSだけというわけではなく、スピードメーターケーブルの交換はどのバイクでもそれほど難しくありません。

ショップにしてもらうと、それなりに料金が発生してしまいますし、時間も必要になるので

可能な限り、自分でやりたいですね(・∀・)b

ということで、

スピードメーターケーブルの交換方法ですが、

まずは、スピードメーター側を外します

スピードメーターの下側のところです。上図の赤丸部分を外します

拡大するとこんな感じ

専用工具があるのか知りませんが、

私はペンチで挟んで回しました(・∀・)b

続いて、

フロントタイヤ側を外します。

進行方向に対して、左側についています。

これはどんなバイクもそうなのかな?

私が乗ってきたものは全て左側でした。

まぁ右か左かについていますし、スピードメーターから辿っていけばすぐにわかります。

ここを外すのですが、

こんな感じです

さらに拡大すると・・・

赤丸部分ですね。

このネジをプラスドライバーで外します。

ネジが外れたらあとは、ケーブルを引き抜くだけになります。

それほど固くはありません(・∀・)b

外したらこんな感じ

ネジの上側がケーブルの先になるんですね。

タイヤの回転がこのマイナスの軸に伝わり、これがケーブル⇒スピードメーターと

つながって、スピードメーターの表示が動くということですね。

後は、逆の手順で取り付けていくだけです。

タイヤ側の取り付けは、ケーブルの溝を上図のマイナスの突起に合うようにははめ込んで、

ネジで留めます。

スピードメーター側はケーブルを突っ込んで、ネジで留めるだけ

これだけなんです(・∀・)b

とても簡単で拍子抜けするかもしれませんが・・・

これだけです( ̄▽ ̄)

CB400SSの走行距離

ちなみに、

スピードメーターケーブルが切れたのが、走行距離が50000キロを超えたあたりです。

スピードメーターケーブルなんて外すこともありませんから、

中古で勝ってからオイルを塗ったことなんてありません(^^;)

昔乗っていた、ホーネット250もそれくらいでスピードメーターケーブルが切れたので

もしかしたら、5万キロくらいが限界なのかもしれませんね。

知りませんが(;’∀’)

できれば、10万キロまで乗りたいと思っているので、

もしかしたら、もう1度交換することがあるかもしれませんね(^-^)

まとめ

つまり、

バイクのスピードメーターケーブルの交換はとても簡単なので、

無駄な費用と時間を使わずに、ネットで対応ケーブルを購入して、

自分で取り付けましょう!!

ということです(・∀・)b

もちろん、技術的に難しいと感じる人は、素直にショップに依頼しましょう!!

バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら
バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら