交通事故の示談

先日妻が追突事故を起こしたのですが、その時はこちらの車のフロント部分が割れただけ、相手の人も急いでいたみたいなので特に修理とかの話にはならなかったのですが、もし相手の人に怪我をさせていたり、逆に自分が被害者になる場合もありますよね。

交通事故で大切なことに「示談」というものがあるみたいです。

これは『これだけのお金を支払うからこれ以上の話は終わりにしましょう』と言う被害者と加害者の取り決めみたいですね。

ただ、この示談ですが注意が必要になるようです。

私の備忘録としてメモしておこうと思います。

交通事故の示談 被害者と加害者

交通事故には被害者と加害者がいますがそれぞれ示談の進め方が変わってくるようです。

加害者は任意保険に加入していれば自分で示談の話をすることはなく基本的には保険会社が話をしてくれるのでいいのですが、もし被害者になって100%加害者が悪いということになった場合には任意保険に加入していても保険会社は一切関わってくれません。

つまり、示談の交渉には被害者本人または代理人(弁護士等)が行うことになるみたいです。

最近の保険では弁護士の特約なんかも付いているところがあるからいいのですが、もし自分で示談交渉を進めていくのなら損しないようにしっかりと準備をする必要があるみたいです。

相手はプロですからね。

交通事故の示談に期限はあるのか

交通事故をお越してしまったとき示談の話をするタイミングというものがあるみたいです。基本的には治療が全て終わってから示談交渉をはじめるのが理想的だそうですが、そもそも損害賠償請求をすることができるのが『事故が起こった日から3年』と、決まりがあるみたいです。なので治療が長引くとそれだけ示談交渉の時間が短くなってしまうということになります。

また、自賠責保険を請求するには『事故が起こってから2年間』と、こちらにも期限があるので注意が必要になるみたいです。

この期限内に示談交渉を終わらせないと請求をすることができなくなってしまいますよね(>_<)

交通事故の示談交渉には弁護士を代理人に

被害者で100%加害者に非がある場合は被害者側の保険会社は示談には応じてくれないみたいです。

だからと言って、自分で示談交渉に望むのは危険みたいですよ。加害者の保険会社は示談のプロですからね。年間何件もの示談交渉を行ってきています。それに、自分の保険会社から出て行くお金なので少しでも安い金額で示談を成立させようとするみたいです。

中には相場の6割くらいで示談が成立してしまうケースもあるみたいですよ。

そうならないためにも被害者側は示談交渉に自分で望まずに専門の弁護士に依頼するほうがいいみたいです。依頼費用を出したとしても結果として自分で交渉をするよりも多くのお金を得ることができるみたいですからね。

示談に関してはまだまだ注意事項があるのですがこれはこのへんで。また次回続きを書いていこうと思います。

バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら
バイクを高く売りたいならこれ一択(・∀・)b
バイク王公式サイトはこちら