
CB400SSのエアクリーナーの交換をしよう!!
CB400SSのエアクリーナーの交換をしよう!!ということで、CB400SSのエアクリーナーの交換方法をご紹介しています。その他、エアクリーナーって?とか、パワーフィルターに交換することはできるのか?エアクリーナーの交換時期や交換しないとどうなるのか?詰まったときの症状は???などなどをまとめています。
おっさんが気ままに綴っていくブログです。どうせならパワフルなおっさんでありたいと思う今日この頃です。
CB400SSのエアクリーナーの交換をしよう!!ということで、CB400SSのエアクリーナーの交換方法をご紹介しています。その他、エアクリーナーって?とか、パワーフィルターに交換することはできるのか?エアクリーナーの交換時期や交換しないとどうなるのか?詰まったときの症状は???などなどをまとめています。
今年もこの季節が来ましたね(>_<) 『冬』 これですね。 寒い寒い冬が来てしまいました。 滋賀...
朝書いたこの記事 雨の日にバイクに乗る時、長靴履きますよね? 私も履きますが・・・ これなんです(^^;)...
CB400ssのヘッドライトが突然切れました!!バルブってなかなか切れませんが、突然来るので困ります。ということで、CB400ssのヘッドライトバルブの交換をしましたよ。
バイクの防寒対策 2021年で書き忘れていたことがあります(^^;) これですね もう、暖かくなってきて、春っぽさも実感...
バイク乗りに一番つらい時期が・・・「冬」。毎年、やってきます。それでも防寒対策をしっかり行っておくことで、快適(?)に走ることができます。グローブにジャケット、インター、ズボン、ブーツ・・・。少しでも快適に冬のライディングをするために準備が必須です。
さて、 バイクのユーザー車検の流れをまとめておこうと思います もう、ずいぶん前になりますが(;'∀') もちろん滋賀県版に...
滋賀に引越してから購入したCB400SS。ついに車検の時期がやってきました!購入したレッドバロンに依頼するか?ユーザー車検でいくか?悩んでいたのですが、ユーザー車検を行うことにしました!!バイクのユーザー車検の準備から流れ、当日の状況等をまとめましたので参考になればと思います。
今使っているバイク用のレインウェアがもうくたびれています(^_^;) なので、買い替えを検討中。 という記事がこちら→バイクのレ...
バイク用のレインウェアを探しています。今まで使っていたのがかれこれ10年以上使っているのでそろそろ新調したいなと・・・。バイク用のレインウェアってピンキリなのですが、安かろう悪かろうでは意味がないので検討中です。